【あなたは成功したいですか?】本を読まない人は成功できません!

 

こんにちは!やよちです。

 

今回はですね、

読書の仕方を私なりに勉強した、

ということでその話をしていきます。

 

インプットしたりアウトプットを

しましょう!というのがありますけれど、

 

これ、選手も一緒なんですよ。

 

バレーノートを書かせる理由というのは、

アウトプットして、思い出して、

自分と向き合うということなんです。

 

【バレーボール指導】エースの育成潰さないベターな指導方法大公開

最初にみてね

やよちについて:詳細はプロフィールへ ・全国大会出場(選手/指導者として) ・元Vリーガの元でコーチ指導法を学ぶ ・日本一(クラブカップ)のチームでバレー修行 ・3年間公式戦勝ち無しの弱小チーム➜3週間で初勝利に導く(高校女子チーム) ・元高校体育教員 ・現在40代。スポーツメンタルコーチとしても活動中。 「プレイヤーズセンタード」の理念を信念とし、バレーボールの指導を言語化し効率的な指導を情報として発信中! 選手が練習を主導し私が戦術を練る役割分担をすること1年。 戦術は初心者チームにマッチしやすいことを確信。私の得意分野は選手の意欲を掻き立てること。

 

 

大人にもアウトプットが必要

 

 

 

大人もそのアウトプットというものを

していく必要があって、

 

私は今回それをアウトプットします!

ということなんです。

 

 

ちょっとだけ自己紹介をさせてください!

 

私は40代の主婦、

子ども二人、夫と4人で過ごしています。

 

もともとは教員をしてまして、

クズの指導者でした。。

 

そのクズを脱出するために?

というわけではないですが、、

 

バレー初心者の高校女子チームに

携わることがありました。

 

 

やよち
非常勤講師で外部コーチという立場ですね。

 

週に何回かそこに通わせて

頂いておりまして、

 

バレーボールを高校から始めた、

という子どもが9割5分を占めているチームでした。

 

そのチームが経験者チームを倒したんですよ!

なんと2年連続で!!

 

下位のトーナメント、

 

いわゆる県のリーグ戦で

入れ替えのあるリーグ戦の一番下位の

ゾーンなんですけど、

 

 

そこのトーナメント戦で決勝戦。

 

そこに2年連続で進出することが出来たんですね!

 

やよち
当時としては快挙で驚きましたね。

 

1年目は1位やったんですけど、

2年目は2位でしたね。

実はその高校というのはですね。。

 

 

私は出戻りなんですよ。

出戻って初心者のチームを教えたので、

1回目に見たときは全然勝てなかったんです(-_-;)

 

でも、

出戻った時の指導法もクズ脱出の指導方法

だったんですけど、

それをやったら2年連続で

経験者チームに勝てちゃいました!!っていうような話ですよね。

 

 

今日はですね。

読書の仕方を勉強したということで、

 

この勉強するきっかけになったのが、

なんと大富豪の人たちだったんですよ!

 

やよち
「大富豪の人たち」が今回はヒントをくれたんです。

 

 

この大富豪の人たちってね、

なんと1日に10冊、本を読むんですよ!!

 

 

これはね。

読書をすればするほど、

本の知識を活用できるようになっていくと

いわれております。

 

それで、どうやったら10冊も1日で読めんねん!!って、

 

こんなに時間ないのに!って

思って調べてみました!

 

 

で、結論なんですけど、

それは何と「全部は読まない」

ということだったんです!!

 

 

やよち
それはどういうことかについて、これから説明していきますね。

 

 

一冊を全部読む必要はない!!

つまり目次を見てね。

自分に今、必要なことだけを見るということなんですよ!

 

私、読書って結構苦手だったんですけども、

 

自分の興味のある分野っていうのは、

もともと興味があるから、

読み進められるんです!(^^)!

 

 

なので、まず、

 

興味のある分野の興味がある所だけでいいから

読んでいく。

 

これが最初に大事ということです!

 

 

それで、次にアウトプットする。

 

アウトプットは紙に書いてもいいし、

PC、スマホでやってみてもいい。

 

 

SNSの記事にしても、

何でもいいから「とにかく書いてみる」ことが

大事なんです!!

 

 

やよち
そういう風にして、定着を図っていくということなんですね。

 

で、読書のいいところというのは、

 

「物事の視点を増やせる」ということなんです。

 

バレーボール指導 選手が自ら行動できない理由は???

 

本を読むと物事の視点が増やせる!

 

 

小説だったら一部だけ読んでも

内容が分からないので、

最初から最後まで読まないといけないんですけど、

 

 

小説のいいところは、

人の気持ちが書かれていたり、

またそういう時や場面でどういう言葉を使ったら

適切なのかということの経験値にもなりますよね。

 

 

なので、小説がダメとかは全然思わないんですけど、

 

小説以外のいろんなジャンルで

興味のあるところを読んでいくのが

いいというお話です!!

 

それで応用が効いていくというか^^;

 

 

やよち
情報が多ければ多いほど、

それがまたひらめきに繋がっていくんですよ。

 

バレーボールの指導をしている

私も一冊、全部を読もうとしたことあるけど、

 

その一冊に書いてあることって、

実は、その中の新しい情報って、

あんまりないんですよ(^▽^;)

 

 

あんまりないけど、

「そんな指導法、あるの!?」みたいな。

 

 

まあ例を挙げると、

おにぎり作る話をしますね。

そのおにぎりですね。

 

おにぎりじゃなくて、

人によっては

中には四角形型という人もおるし、

 

これは驚きですよね(; ・`д・´)

 

やよち
自分の物差しが必ず人にあてはまるとは限らないということです。

 

 

つまりね、

おにぎりは三角じゃないと

いけないっていう視野がね、

これがきっかけで広がったという話は、

一つ、ポイントになりますよね。

 

それが正しいかどうかは知らんけど、

その先生はそれでいけた、

ということでしょう。

 

だから本に掲載した、というところの話で。

私は、なるほど~!っと感心させてもらいました(*’▽’)

 

 

だから、三角になってない人に対して

そういう方法もあるよねーっていう

対応に変われるということなんです。

 

自分の器量が良くなるというか、

 

そういう意味では、

良いことだと思うんですね。

 

やよち
今だと「多様性の尊重」とかもいわれていますね。

 

 

あとそれから、

読書量が増えて情報が増えると、

人生の選択肢を増やすことが出来るんですよ!!

 

これは「出来ることが増える」っていうことなんです!

 

読書量に比例して人生の選択肢が増える!

 

 

だから

子供に勉強をいっぱいしなさい!

あなたの人生の選択肢が広がるよー!

って言っときながら、

 

 

大人の自分たちは、

もう人生が決まったからというように

勉強をしないことが多いんですけど、

 

 

実はその大人こそ、

それが直接お金に関わってくる

ということもあるので、

 

特に公務員でない方、

自分で営業とか

会社経営とかされている方は、、

 

 

もう私がいうまでもないんですが、

本当に本をたくさん読んで、

毎日大量の情報を浴びられると、

それがゆくゆく活きてくると思うんですよ!!!

 

こういうことを子どもと

一緒にやっていくとすれば、

 

バレーノートを書いて、

自分と向き合い、

ノートに勉強したこと、読書の感想とかを

書いていくのもいいですよね。

 

 

ということです。

 

習慣にすることが大事!!

 

 

あと伝えたいことに、

「読書を続けるポイント」って

いうのがあって、

 

「毎日この時間に寝る前に15分だけ読む」というような、

 

つまりいわゆる「習慣」をつけるんですよ!!

 

空き時間で読むんじゃなくて、

この時間というのを必ず決めるということです。

 

 

先日、私がツイートしたと思うんですけれど、

「”緊急なこと”より”重要なこと”を優先させよう」

っていう話を

よくするんですよ。

 

やよち
詳しくについて次節でお伝えします。

 

 

緊急なことより重要なことを!!

 

 

ここでね、「重要なこと」というのが、

 

バレーボールで例えるなら、

「バレーボールの勉強」にあたります。

 

 

それを、まずやってね。

 

 

そこから作業的な感じで、

頭使わなくてもいいことをするとか、

まぁそんな感じでやっていくのが

いいかなと思ってます!

 

 

やよち

「学んでから実践」という順番です!!

 

 

 

やよちが行った「実践」。

 

はい!!

ということで読書の仕方を勉強した!!

 

今日から一日10冊読むために、

実践できるかな~という話ですが、、

速い人は、1秒間の間にペラペラめくっていくわけですよ!

 

 

 

やよち

私やよちもこれに挑戦しました!!

 

 

 

 

私の場合は目次見て、

読みたいところのゾーン入って、

更にそこからまた読みたいところに

絞るといった感じでしたね。

 

読みやすい分野から読む方が

嫌にならずに済むんですよね(^_^;)

 

トレーニングの本って、

トレーニングに慣れていない人からしたら

チンプンカンプンな話なんです(^▽^;)

 

ワケのわからないカタカナが多いし、

それを理解するには

本当にバレーボール理解するよりも

もっともっと長い年月がかかると思うので、

それはかなり厳しいなぁとは思いましたね。。汗

 

私みたいなアホやったら、そうかもしれない。

 

でも勉強できる人だったら出来るかもしれないです^^;;

 

 

ということで、

 

今日は読書の仕方を勉強してきました!!

 

以上が今日のアウトプットでした!!

よかったら是ごご活用ください!

 

それからいいね!、高評価を頂けたら

またそこからバンバンまた何かを学びとり、

アウトプットしていきたいと思っておます。

 

それから私と同じ教員の方も

ビジネス書を読んで頂けると

もっと早く

出会っとけばよかったな~!みたいな

内容も入ってますので!

 

教員の方でビジネス書を読まれたことのない方は

是非目を通されることをお勧めしたいと思います。

 

 

まぁどっちでもいいですけどね^^;

ビジネス関係ないと思われてるなら。

 

 

ただ、その広い考え方でいうと、

 

ビジネスのことは

「組織を動かすというところ」で

本を読むということとバチバチ絡んでくるわけですよ。

 

そういうのをイメージしながら

読んでもらうと凄い共通点がある

のに気づくと思いますので。

 

スポーツのコーチングが会社のコーチングに活きるのと、、

あれと一緒ですよ!!

同じ原理です。

 

【バレーボール指導】 誰も指摘してくれない!熱心なあまり気づかずしてしまっていること

 

ということで、

今日のところはこれで終わらせて頂きます。

 

 

ツイッターとインスタグラム、

Facebook、ブログ、あとLINE公式も

やっておりますので、

ぜひ登録宜しくお願いしまーす!

 

 

 

やよち

LINE公式からは有益だと思う情報も

流させて頂いておりますので、

こちらも活用してもらえると嬉しいです。

 

 

 

それでは、

 

今回はこれで閉じたいと思いますので、

 

ありがとうございましたー!!

 

 

最後にみてね

やよちについて:詳細はプロフィールへ ・全国大会出場(選手/指導者として) ・元Vリーガの元でコーチ指導法を学ぶ ・日本一(クラブカップ)のチームでバレー修行 ・3年間公式戦勝ち無しの弱小チーム➜3週間で初勝利に導く(高校女子チーム) ・元高校体育教員 ・現在40代。スポーツメンタルコーチとしても活動中。 「プレイヤーズセンタード」の理念を信念とし、バレーボールの指導を言語化し効率的な指導を情報として発信中! 選手が練習を主導し私が戦術を練る役割分担をすること1年。 戦術は初心者チームにマッチしやすいことを確信。私の得意分野は選手の意欲を掻き立てること。

 

 

シェアしてくれたら嬉しいです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です